川越プラント 一覧
-
川越バイオガス発電所では食品残さを積極的に受入中です。 産業廃棄物中間処理業の許可を取得してから早くも半年が経過いたしました。 川越にこんな施設があったなんて!というお声をいただくことも多く、 まだま …
-
川越バイオガス発電所では、下記の通り受入を行う予定です。 年末:2021年12月31日まで 年始:2022年1月3日から スポット案件でのお問い合わせも承っておりますので、 …
-
久しぶりの更新になってしまいました。更新を楽しみにしてくださっている皆様、すみません。 9 月頃から時間の流れが早くなり、気が付いたら10 月11 月が終わっていました。 あっという間に師走ということ …
-
たまに暑い日もありますが朝晩は涼しく過ごしやすくなってきましたね。 台風の季節がやってくるので、こまめに天気予報をチェックしようと思います。 今回は川越バイオガス発電所の入口を紹介します …
-
梅雨が明けたと思ったら、いきなり猛暑続きです… 川越バイオガス発電所の最寄り駅は西武新宿駅「南大塚駅」なのですが、 少し距離があるので、プラントまで歩いて行こうとすると 到着する頃には汗だ …
-
令和3年6月28日月曜日、川越バイオガス発電所の開所式を執り行いました。 梅雨真っただ中、台風が接近中ということもあり天候が心配されましたが、奇跡的に汗ばむ くらいの気候となりました。 新型コロナウイ …
-
2021年も折り返しです。あっという間ですね。 年を重ねると、時間が経つのが早く感じるようになります。 1日がとても長いように感じていた子供の頃が懐かしいです。 さて、場内のアスファルト …
-
川越バイオガスプラント工事の進捗をお伝えします。 今回はトラックスケールの設置工事の様子です。トラックスケールは処理料金を重さあたりで 算出することの多い廃棄物処理施設において、必須の大 …
-
今日は夏至ですね。1年で最も昼の時間が長い日です。 すっかり日が長くなり、いよいよ夏の盛りに向かっていくのだなと感じる日々です。 さて、川越バイオガスプラント工事の進捗をお伝えします。 …
-
例年より遅めではありますが、関東地方も梅雨入りしましたね。 このまま夏を迎えてしまうのでは?と考えてしまうくらい晴天の日が続いていましたが、 週間天気予報がすっかり梅雨らしくなっていました。 &nbs …