投稿者アーカイブ: 一覧

開所式を執り行いました

令和3年6月28日月曜日、川越バイオガス発電所の開所式を執り行いました。 梅雨真っただ中、台風が接近中ということもあり天候が心配されましたが、奇跡的に汗ばむ くらいの気候となりました。 新型コロナウイ …

川越バイオガスプラントの工事について㉕

2021年も折り返しです。あっという間ですね。 年を重ねると、時間が経つのが早く感じるようになります。 1日がとても長いように感じていた子供の頃が懐かしいです。   さて、場内のアスファルト …

川越バイオガスプラントの工事について㉔

川越バイオガスプラント工事の進捗をお伝えします。   今回はトラックスケールの設置工事の様子です。トラックスケールは処理料金を重さあたりで 算出することの多い廃棄物処理施設において、必須の大 …

川越バイオガスプラントの工事について㉓

今日は夏至ですね。1年で最も昼の時間が長い日です。 すっかり日が長くなり、いよいよ夏の盛りに向かっていくのだなと感じる日々です。   さて、川越バイオガスプラント工事の進捗をお伝えします。 …

川越バイオガスプラントの工事について㉒

例年より遅めではありますが、関東地方も梅雨入りしましたね。 このまま夏を迎えてしまうのでは?と考えてしまうくらい晴天の日が続いていましたが、 週間天気予報がすっかり梅雨らしくなっていました。 &nbs …

川越バイオガスプラントの工事について㉑

川越バイオガスプラント工事の進捗についてお伝えします。 今回は、タンクについている機械に着目してみたいと思います。     タンクに刺さっているベージュの機械は撹拌機です。原料とメ …

川越バイオガスプラントの工事について⑳

川越バイオガスプラント工事の進捗をお伝えします。 発酵槽(タンク)の保温工事が完了しました。     メタン発酵において、発酵槽の温度管理はとても重要です。 メタン菌は温度によって …

イメージキャラクターを紹介します

2021/05/17
新着情報

東和エネルギーソリューションのイメージキャラクターが完成しました。 バイオガスから生まれた「モコン」と地球の妖精「チー」です。 かわいらしく、親しみのもてるキャラクターになりました。   & …

オリジナルの用語集を公開しました

2021/04/26
新着情報

「脱炭素化」「SDGs」のような、最近よく耳にしたり見かけたりすることが増えてきた用語を文字と イラストで解説するページが完成しました。   用語集 ⇐クリックしてください   脱 …

川越バイオガスプラントの工事について⑲

川越バイオガスプラント工事の進捗をお伝えします。 先日お伝えした発電機の設置状況ですが、無事に本体が据わりました。   タンクは保温工事を行っています。保温材を包む壁色がパステルグリーンなの …